交野自然の杜クラブ:会員サロン
交野自然の杜クラブ(TOP)
交野自然の杜クラブ(TOP)
月例会
花歴調査
観察会
活動計画
2020年4月22日水曜日
舞洲の珍しい花見っけ
皆さまへ
いろいろと、ありがとうございます
おばあちゃんと舞洲(埋め立て地)に桜花見に行ってきたので、少しだけ植物観察しました。
珍しいと思ったので写真を添付します。
アレチノエンドウはピンぼけでスミません
二枚目はウシオハナツメクサだと思いますが
アレチノエンドウは、ヤハズノエンドウの花弁の裏が赤く、托葉に蜜腺がないタイプです
竹岡喜美子
1 件のコメント:
匿名
2020年4月24日 21:44
ウシオハナツメクサってかわいい花ですね。
でもツメクサなので小さくて見逃しそうですが・・・・・?
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
投稿者へのメーッセージをお願いします
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ウシオハナツメクサってかわいい花ですね。
返信削除でもツメクサなので小さくて見逃しそうですが・・・・・?